日時:平成26年8月19日(火)16:00~17:50
場所:宝塚商工会議所会館 特別会議室B
出席者:委員8名
内 容
1)平成26年度事業(委員会所管分)について
<重点事業>
・ワンコインdeスタンプラリー2014
・社会実験~花のみちと武庫川水辺のオープンカフェ (県補助事業)
・宝塚ご当地グルメの開発~地元食材を生かしながら~ (県補助事業)
<異業種交流事業>
・宝塚新商品開発プロジェクト (県補助事業:予定2か年)
・宝塚名産販促・開発事業 (県補助事業:予定2か年)
<宝塚経済人の集い>
・「オータムスクール」の開催
・阪神間4商工会議所連携事業
・経営革新等認定支援機関としての機能を充実
(ご参考:課題との対応)
主に商業対策:ワンコインdeスタンプラリー
主に観光対策:オープンカフェ、モノコトバ
主に地域振興:ご当地グルメ、一万人のラインダンス(青年部)
主にSA対策:宝塚新商品開発プロジェクト
特産品開発: 宝塚名産販促・開発事業
小規模事業・個別経営支援:経営革新等認定支援機関
各事業について事務局より概要説明
出席委員からSAの利活用、宝塚新商品開発プロジェクトについて質問があり、議論された。
2)平成27年度 県・市への要望について
県への要望
(当所 ⇒ 兵庫県商工会議所連合会:各地会議所の要望を取り纏め ⇒ 県)
市への要望
(当所 ⇒ 市)
⇒県への要望についてアンケート取り纏め結果を報告
⇒市への要望については、事務局作成案を検討、特に土地利用及びそれに関係する道路整備に関する質問、意見が多くあった。
3)平成27年度の事業案について
4)その他連絡協議事項
今後の予定 4常任委員会 合同会議 9月2日(火)16:00~17:00
以上