とれじゃーぼっくすNEWS(株式会社宝塚森屋)

宝塚商工会議所では、新規事業として当所会員企業の従業員・アルバイト及び宝塚市内で働く若手社員を対象に、人財育成・地域活性を目的に「若手人材育成事業・トレジャーボックス」を実施しております。
「ロボット(AI)に負けない!クリエイティブな愛情ある人財の育成」をメインテーマに毎回様々な切り口で研修を行い、第1回は下記の研修内容にて7月19日当所研修センターで行いました。

午前の部
「AI時代に勝ち残るヒューマニティー(人間味ある力)とは?」
午後の部
「社会人として必要不可欠なコミュニケーション能力UP」

わが社の宝! 受講者の声
受講者インタビュー:株式会社宝塚森屋 大角さん

株式会社宝塚森屋 大角さん

●参加のきっかけ・動機
今まで社員研修を受けたことがなく、自信の営業スキルの足りている部分・足りてない部分を知り、お客様とのコミュニケーションに活かしたいと思い申し込みました。

●研修(午前)の気づき・感想
AIが人の代わりの仕事を請け負う時代が到来しつつある中、人間でしかできない仕事があり、その一つが営業です。営業に必要不可欠なコミュニケーションを磨くことで、相手の言動の裏にある感情を読み取り、高レベルのコミュニケーションを実現することが社会貢献につながることを学びました。

●研修(午後)の気づき・感想
誰もがコミュニケーションについて迷いがあることに気づきました。相手が迷っている部分にいかに自分が歩み寄れるかによって、コミュニケーション能力に磨きがかかり、営業力がアップするのではないかと思います。
「相手と合わないではなく、相手に合わせること」は、言葉ではわかっていましたがどうすればいいかわからず、この研修でどうすればできるのか、そのヒントをたくさん得ることができました。
私自身にとって大きなプラスになりましたし、また、これから宝塚森屋で仕事をする若い世代に向けてこのような研修は必要だと思いました。

●意識・行動の変化
視野が広がったことで相手の反応を意識的に見るように心がけております。
私どものお客様はこだわりを持たれた料理人さんが多く意思疎通を図り、コミュニケーションに磨きをかけて「大角に頼んでよかった」と言われる仕事をしたいです。

株式会社宝塚森屋 社長様インタビュー

●宝塚森屋ってどんな会社?
お客様は全国、主要都市、観光地のホテル、旅館、料亭、冠婚葬祭場への和食をメインとした綜合食品卸業です。創業55年。現在宝塚を拠点に京都・三重に営業所を構え展開しています。

●宝塚ってどんな街?
自然が豊かで観光のイメージも持つ街ですが、近年は観光のイメージが衰え魅力が失われつつある気がします。

●御社における人材とはどんな人?
誠実で、何事にも負けずチャレンジ精神をもつ人です。また、お客様は料理人の方ですのでコミュニケーションをしっかりと取り、人のつながりを大切にしてほしいと思います。

●若い人たちに期待する事
リーダーになっていってもらいたいです。する人はする。能力は伸ばしていけるので、チャレンジ精神を持ち続けてください。

-会社概要-
株式会社宝塚森屋
創業:昭和37年11月1日
設立:平成元年6月16日
本社:兵庫県宝塚市旭町2丁目5-27
電話:0797-86-6780
FAX:0797-87-5383
HP:http://takarazuka-moriya.com/

人財育成研修事業トレジャーボックス取材 宝塚森屋人財育成研修事業トレジャーボックス取材 宝塚森屋2

引き続き、若手人財育成研修事業トレジャーボックスを開催します。
今後の開催予定は、

第4回 平成29年11月21日(火) 10:00~17:00
第5回 平成29年12月7日(木) 10:00~17:00
第6回 平成30年1月24日(水) 10:00~17:00
となっておりますので、ぜひこの機会をご活用ください。

9.20第3回人財育成研修事業トレジャーボックス(交流会あり)

募集は締め切りました。多数のご参加、ありがとうございました。

企業は人なり!人材は宝なり!会社・社会の未来を創る若手人材育成研修事業

「第3回人材育成研修事業
トレジャーボックス」

~AI(エーアイ)には愛で勝つ!
人の力を高めるセミナー

【日 時】
平成29年9月20日(水) 10時~17時
午 前 10:00~13:00
休 憩 1時間(昼食は各自)
午 後 14:00~17:00
交流会 17:00~18:00
※ご要望により、午前・午後のみの参加可とします。
【場 所】
宝塚商工会議所 研修センター
【参加費】
会 員2,000円/人
非会員5,000円/人
※当日現金にてお支払いください。
領収証の宛名は原則、事業所様とさせていただきます。

【内 容】
①午前の部 講師
株式会社シューティングスター
マスターコンサルタント
木村 千尋氏
~今さら聞けない接客マナー研修
1.第一印象の重要性
2.人間関係の第一歩は挨拶から
3.「ホスピタリティ」が伝わる秘訣

②午後の部 講師
株式会社シューティングスター
マスターコンサルタント
加藤 あや氏
~今さら聞けない社内コミュニケーション研修
1.報・連・相が大事な理由
2.相手に「伝わる」話し方って?
3.第一印象&第二印象UP術

【対象者】
会員または市内事業所の従業員様(パート・アルバイト含む)で概ね40歳以下の方
※ご要望により、40歳超の方も参加可とします。
【定員】
24名
※定員になり次第締め切らせていただきます
【締 切】
※定員になり次第締め切り、HP等にてお知らせします。
【お問合せ】
中小企業相談所(担当:植村)
電話 0797-83-2211
E-mail info@takarazuka-cci.or.jp

本事業は「平成29年度兵庫県商工会議所連合会 労働環境対策事業」として実施するものです。

工業部会「役に立つ働き方改革」 セミナー開催のお知らせ

終了しました。

宝塚商工会議所工業部会セミナー

「役に立つ働き方改革」セミナー開催のお知らせ
~経営者、人事・総務担当者向け「働き方改革」の実態とは~

工業部会講習会セミナーチラシ

セミナーチラシ

◆日 時  平成29年10月4日(水) 15:00~17:00
◆場 所  宝塚商工会議所会館 第3会議室
◆講 師  山中人事労務オフィス 山中俊哉氏

<講師プロフィール>
1968年生まれ。関西学院大学 経済学部卒。新明和工業株式会社にて
約20年間人事労務に従事。2012年同社設立。
趣味はランニング(フルマラソン最高タイムは2時間59分)

◆内 容  役に立つ働き方改革
◆参加費  無 料
◆対 象  宝塚商工会議所工業部会会員
※他部会の方でご興味のある方は事前相談ください。
◆定 員  20名
(先着順 定員になり次第締め切らせていただきます)
◆問合せ  宝塚商工会議所 中小企業相談所
(担当:植村 TEL 0797-83-2211)

ポスレジ補助金&クラウド会計活用セミナー(個別診断サービス付き)

飲食業・美容業・サービス業の方で、特に時間のない方は必見!

ポスレジ補助金&クラウド会計活用セミナー

終了しました

~ウチには必要!? それとも不必要!?~

消費税軽減税率対策補助金(ポスレジ補助金)は平成30年1月31日に終了します。

軽減税率対策補助金とは、消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助する制度です。現在の申請受付期限は、平成30年1月31日とされています。
本セミナーでは、今さら聞けない補助金の詳細と、競合店が既に導入しているポスレジとクラウド会計について解説します。皆様にとって本当に必要なのか、「個別診断」と「訪問による説明」によるフォローアップも行います。

【日 時】終了しました
① 平成29年10月24日(火) 14時~17時
② 平成29年10月25日(水) 14時~17時
※内容は同様ですので、どちらかご都合のよい方にご参加ください。
【場 所】
宝塚商工会議所会館
【参加費】
無料
【内 容】
①第1部 (1) 軽減税率対策補助金について
(2) ポスレジシステムについて
講師 株式会社 USEN 向井 智朗氏
②第2部 クラウドシステムについて
講師 株式会社マネーフォワード 宮原 崇氏

★当セミナーは、ココが違います!
1.セミナーを聞いても、自社にとって本当に必要なのか、活用できるのかなど、判断にお悩みの方のために、セミナー終了後に個別診断を実施します。
2.忙しくてセミナーに参加できない方のために、訪問による説明をさせていただきます。
訪問希望の方は、お電話(0797-83-2211)またはお申込書よりお申込ください。

【対象者】
・ポスレジ、クラウド会計が自社にとって必要か不必要かわからない方
・経営者、経理担当者様
・特に飲食店、美容院、サービス業の方
・税理士、会計士をはじめとする士業の方
・中小企業診断士やコンサルティング業の方など
【定員】
各日30名(先着順)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問合せ】
中小企業相談所(担当:植村)
電話 0797-83-2211
E-mail info@takarazuka-cci.or.jp
【申 込】
申込は締め切りました。

チラシ表 ポスレジ補助金&クラウド会計活用セミナー

チラシ裏 ポスレジ補助金&クラウド会計活用セミナー

本事業は「消費税軽減税率・価格転嫁対策事業」として実施するものです。

8/30写真の撮り方&効果的なSNS投稿 1ランクUPセミナー 開催しました!

8月30日(水)宝塚商工会議所会館多目的ホールにて、「写真の撮り方&効果的なSNS投稿 1ランクUPセミナー」を開催しました。

講師には、  florence  non  non  清水 紀子氏をお招きし、「WEBコンテンツに必要な写真とは」「スマホカメラのちょっとしたコツ」「自分で撮る?プロに頼む?」などの内容に加え、撮影実習も行いました。当日は21名ご参加いただき、充実した2時間30分のセミナーとなりました。

(↑MISTの写真は、スマホで撮影しましたヨ!)

参加者からは、「スマホでも魅力ある写真が撮れることがわかり、すぐにでも活かしたい!」という声がありました。

10月開催のワンコインdeスタンプラリー2017+でも、お店のブログやFacebookに、より魅力が伝わる写真・SNS投稿で、効果的にPRしていきましょう!

9月22日開催<税理士法人アークマネージメント>相続税入門

**税理士法人アークマネージメントからのお知らせ**

相続税の仕組みを丁寧に解説します。少し知ることがこれからの生活への安心感になります。
新しい相続税対策を紹介します。

日時:平成29年9月22日(金)13:30~15:50
場所:宝塚商工会議所 第2-3会議室

<申込・お問い合わせ先>
税理士法人アークマネージメント 森下様
TEL:0797-84-5631
税理士法人アークマネージメントホームページ

陸上自衛隊川西駐屯地における展示即売会の設置及び経営に関する業者の募集について

兵庫県川西市久代4丁目1-50に所在する陸上自衛隊川西駐屯地において、平成30年度に展示即売会を設置し、経営を行う業者について、次のとおり募集します。

1、応募資格
(1)全省庁統一資格又は同等の資格を有すること。
(2)法人等(個人、法人又は団体をいう。)の役員等(個人である場合はその者、法人である場合は役員又は支店若しくは営業所の代表者、団体である場合は代表者、理事等、その他経営に実質的に関与している者をいう。以下同じ。)が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)ではないこと。
(3)役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的、又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしている者ではないこと。
(4)役員等が、暴力団又は暴力団員に対して、資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与している者ではないこと。
(5)役員等が、暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用などしている者ではないこと。
(6)役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者ではないこと。
(7)暴力団又は暴力団員及び(3)から(6)までに定める者の依頼を受けて公募に参加しようとする者ではないこと。

2、設置方法
  国有財産法(昭和23年法律第73号)第18条第6項に基づく行政財産の使用許可により設置する。

3、公募に関する事項
(1)設置場所
  兵庫県川西市久代4丁目1-50
  陸上自衛隊川西駐屯地 厚生棟内
(2)公募業種
  不 問

4、募集要領等の配布
(1)期 間
 平成29年8月28日(月)~平成29年9月22日(金)
 9時から17時まで(13時から14時を除く。)
 ただし、土曜、日曜及び祝日を除く。
(2)場 所
 兵庫県川西市久代4丁目1-50
 陸上自衛隊川西駐屯地 自衛隊阪神病院総務部総務課厚生班(厚生棟2階)
 電話072(782)0001(内線5018)
(3)公募に参加を希望する場合は、上記4(1)の期間に4(2)まで予め連絡をした上で、参加希望者が直接募集要領等を受領すること。業者の代理受領は認めない。
 なお、上記期間内に募集要領等を受領に来られない業者の方は、公募に参加できません。

5、説明会
(1)日時及び場所等
ア 日 時
  平成29年9月27日(水)11時~12時
イ 場 所
  兵庫県川西市久代4丁目1-50
  陸上自衛隊川西駐屯地厚生棟2階会議室
ウ 説明内容
  募集要領、仕様書内容及び現場説明
エ 携行品
  募集要領(仕様書を含む。)及び印鑑(認印可)
(2)注意事項
ア 本説明会に参加するためには、事前の申込みが必要です。申込書は募集要領を受領の際、お渡しします。
イ 本説明会に参加されない業者の方は、公募に参加できません。ただし、当駐屯地の平成29年度展示即売会出店業者については、事前の申し出により本説明会への参加を免除することができます。
ウ 会場準備の都合上、参加者は1業者2名以内でお願いします。また、駐屯地内の駐車場に限りがあるため、努めて公共交通機関をご利用下さい。

6、その他
 細部の内容は、募集要領による。

7、問い合わせ及び連絡先
 兵庫県川西市久代4丁目1-50 陸上自衛隊川西駐屯地
 自衛隊阪神病院総務部総務課厚生班(担当 松本)
 電話:072-782-0001(内線5018)FAX:072-759-7047

事業承継対策の一環として、自社株の概算評価をおすすめします

事業承継に向けて、経営者が準備すべきことは多岐にわたります。
とりわけ、「自社株」の承継は経営権と財産の承継両方に関連し税負担なども伴う重要な問題で、早く始めることが肝要ですが、自社株の評価額が分からなければ対策は立てられません。
そこで、宝塚商工会議所の共済/福祉制度の引受会社のアクサ生命では、「自社株概算評価シミュレーション」を無料で実施させていただいております。
是非、この機会にご相談ください。

アクサ生命は、宝塚商工会議所と協力し、会員事業所の各種ニーズ(弔慰金・見舞金制度、退職金制度、リスク対策や事業承継など)を共済制度/福祉制度でサポートしています。

【お問合せ】
宝塚商工会議所 中小企業相談所
TEL:0797-83-2211
アクサ生命保険株式会社 神戸支社 阪神営業所
西宮市櫨塚町2-20西宮商工会館1F
TEL:0798-36-0729

飲食店を開業しよう!~これだけは押さえておきたい飲食店開業のポイントを伝授します~

兵庫県中小企業団体中央会が主催にて、これから飲食店を始めたいとお考えの方やすでに飲食店を開業されている方を対象に、飲食店の経営に役立つセミナーが開催されます。
開業前に必要な資格や手続き、魅力的なお店づくりや繁盛店のつくり方など、開業前に絶対に知っておきたいことについて専門家がわかりやすく説明します。
詳細は下記をご確認ください(参加申込みの際は、の申込書をダウンロード、必要事項を記入後、078-331-2095迄FAXしてください)。

飲食店開業セミナー申込書

■開催日時■
第1回:10月11日(水)13:30~16:40
第2回:10月25日(水)13:30~16:40
第3回:11月 8日(水)13:30~16:40
第4回:11月22日(水)13:30~16:40
第5回:12月 6日(水)13:30~16:40

■開催場所■
兵庫県民会館「1001」(第1回、第2回、第3回)
       「902」(第4回、第5回)
(神戸市中央区下山手通4-16-3)

■対象■
飲食店開業予定者及び飲食店経営者など

■定員■
20名(申込順)

■参加費■
12,000円

■主催■
兵庫県中小企業団体中央会

■後援■
(公財)神戸市産業振興財団

■お問合せ先■
兵庫県中小企業団体中央会
連携支援課 担当 寺本
神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館3F
TEL:078-331-2045 FAX:078-331-2095

商工優秀・優良従業員表彰 被推薦者募集!

平成29年度第52回商工優秀・優良従業員表彰(宝塚市・宝塚商工会議所主催)

※昨年度より、新しい表彰部門「奨励従業員の部(勤続年数5年以上10年未満)」を設け、勤続5年から10年未満の従業員の方も推薦できるようになりました。

本年度も、永年、企業の発展に寄与された従業員をたたえる「商工優秀・優良従業員表彰式」を開催いたします。式典では、各部門(※実施要領参照)から受賞者代表に宝塚市長(予定)、当所会頭(予定)から表彰状並びに記念品を贈呈されます。会員事業所様におかれましては該当する方がいらっしゃれば、ぜひご推薦ください。

1.表彰式
日時:平成29年11月13日(月)10時~12時(予定)
場所:宝塚商工会議所会館 多目的ホール
宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2(6F)

2.推薦方法
会員事業所の代表者より、推薦者に必要事項をご記入の上、
商工会議所事務局へ郵送又は直接持参して下さい。

3.推薦締切日時
平成29年9月11日(月)午後4時 事務局必着
(締め切り後の受付は致しませんのでご注意下さい。)

4.被表彰者の決定
被表彰者は、選考委員会の審査を経て決定します。
結果は10月上旬に各事業所あてに書面でご通知いたします。
推薦多数の場合、選考委員会にて被表彰者総数を制限する場合があります。
あらかじめご了承ください。

なお詳細は実施要領をご覧ください。
こちらからもダウンロードできます。 ご案内実施要項推薦書
<推薦書提出先>
〒665-0845 宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2(6F)
宝塚商工会議所事務局 総務課 宛

【本件担当】事務局総務課 TEL:0797-83-2211

 

 

今年度の募集は平成29年9月11日(月)午後4時をもって締切致しました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

Takarazuka CCI official site