お問い合わせフォームはこちら

締切2025年6月30日(月)
フォームを送信後、担当から順番にメールにてご返信いたします。

創業塾とは?

「TAKARAZUKA 創業塾」とは、宝塚で起業を考えている方へ
起業に必要な知識や、お得な制度を紹介する他にも
同じ起業を考えている同士で交流の輪を広げるためのセミナーです。

人のイラスト

こんな方におすすめ

おすすめリスト

【TAKARAZUKA創業塾:対象の方】
宝塚市内で起業・創業を目指す方
(個人事業・法人どちらも可)
または、創業後5年以内の方

4日間のカリキュラム

全日程、10時〜17時(休憩込み)

7月5日(土)
  • 自己紹介 / 生成AIゲーム / 講師による講義(アイデア)
  • 生成AI活用とグループワーク / ビジネス交流会
7月12日(土)
  • 講師による講義(モデル)
  • 生成AI活用とグループワーク / ビジネス交流会
7月19日(土)
  • 講師による講義(プラン)
  • 生成AI活用とグループワーク / ビジネス交流会
8月2日(土)
  • 講師による講義 / 発表プランの討議
  • ビジネスプラン発表会 / ビジネス交流会・打ち上げ

グループワークと交流会を中心にカリキュラムを組んでいます。
これから、まずは小さく地元で起業・独立を検討されている方にぴったりな内容です。

メイン講師紹介

講師の写真

はじめまして兵庫県西宮市在住、中小企業診断士の大西 森です。
創業支援を始め、中小企業の業務改善、販路開拓、IT活用などの支援に関わっています。
創業塾に参加される皆様のサポートを精一杯させていただきたいと思います。
何でも遠慮なく聞いてください。4日間どうぞよろしくお願いします。

TANE-Bi代表 大西 森(オオニシ シゲル)

WEB:https://tane-bi.net/

  • 【略歴】
  • 大阪府中小企業診断士協会会員 / 大阪産業創造館スタッフコンサルタント / 認定支援機関 / 特許庁 知財総合支援窓口専門家 / 令和4年度ものづくり環境高度化等専門家派遣事業登録専門家(公益財団法人ひょうご産業活性化センター) / 西宮市都市計画審議会委員(2022/07-2024/06)/ 神戸商工会議所エキスパートバンク登録
  • 【 資 格 】中小企業診断士、システム監査技術者
  • 【 趣 味 】ランニング、 珈琲(自家焙煎)
お問い合わせフォームはこちら

締切2025年6月30日(月)
フォームを送信後、担当から順番にメールにてご返信いたします。

受講特典6つ

所定の要件を満たした方は、会社設立時の登録免許税の軽減、
補助金の増額など各種優遇措置が受けられます。
その他にも、起業・独立時に役立つ特典がありますので、
ぜひこの機会にご参加ください。

※1 株式会社の最低税額15万円の場合は7.5万円、合同会社の最低税額6万円の場合は3万円の軽減

動画でもご紹介中

※2024年開催時の動画です。
メイン講師のTANE-BI代表の大西より創業塾の概要、参加する メリット、宝塚商工会議所について説明しています。

Youtubeチャンネル「宝塚図鑑(タカラヅカン)」

宝塚創業塾概要

日時
  • 7/5(土)、7/12(土)、7/19(土)、8/2(土)
  • 全日程10:00〜17:00(休憩込)
  • 場所
  • 宝塚商工会議所 会議室
  • 宝塚市栄町2-1-2「ソリオ2」6階 (JR・阪急宝塚駅下車すぐ)
  • 受講料
  • 5,000円 (10%消費税455円込)
  • 登録番号 T9140005018726
  • 振込先
    • 池田泉州銀行 宝塚駅前支店 普通預金 192855
    • 名義:タカラヅカショウコウカイギショカイトウ イシマルカンジ
    • 事前振込、ご入金の確認をもってお申込みが完了(先着順)します。
      キャンセル・ご欠席による返金は致しかねます。
      振込手数料はご負担願います。
    お問合せ先
    お問い合わせフォームはこちら

    締切2025年6月30日(月)
    フォームを送信後、担当から順番にメールにてご返信いたします。