らいよんちゃん のすべての投稿
ビジネスダイアリー2023 配布開始です!
「その時 経営者は・・・」経営革新プレセミナー開催
大変活気のあるセミナーとなりました。ご参加ありがとうございました。
今後の活路を見出したい経営者のためのセミナーを開催します。
〇経営者として判断に迷ったとき、どのような考えで取り組んだのか知りたい方
〇新しい事業活路をどうやって見つけたのか知りたい方
〇新事業への道や取組方法を知りたい方
〇コロナで今後の事業展開に不安がある方
〇コロナで新しい事業に取り組みたいが、何をしたらいいのかわからない方
〇新たな利益を生み出す収益源を探したい方
〇新商品開発・新事業立上げ・新分野進出を考えている方
続きを読む 「その時 経営者は・・・」経営革新プレセミナー開催
ビジネスダイアリー2022 配布開始!!
事業継続力強化計画セミナー「その計画は、あなたを、家族を、会社を救う。」
当セミナーは終了しました。
ご参加いただきました皆様、有難うございました。
近年では毎年のように全国各地で災害が頻発、甚大な被害が発生しています。
併せて新型コロナウイルス感染症によりさらに事態は深刻化してきています。
是非この機会に事業継続力強化計画について学び、
認定を受けることで得られるメリット・その重要性を理解しておきましょう!
【日 時】令和3年1月22日(金)・29日(金)
13:00~17:00(両日とも)
※2日間にて開催。両日ご参加ください!
【場 所】宝塚商工会議所
【参加費】無料(会員) / 4,000円(非会員)
「中小企業を本気で守るコーディネーター」。事業継続力強化計画策定支援、経営戦略、ビジネスマッチング、新商品開発など幅広く中小企業の支援を行われています。
【内 容】事業継続力強化計画の概要と意味
事業継続力強化計画申請書の解説
実際の対策策定・認定への流れ 等
【宿 題】※重 要
①セミナー当日までに「ハザードマップ」を入手(市役所にあります)
②自社にとって高い災害リスクとなるのはどれか考えておいてください。台風?地震?火災?etc…
【宝塚商工会議所】事業継続力強化計画セミナー(最終)ビジネスダイアリー2021 配布開始!!
オンラインセミナー(視聴会・相談会)「デジタルの力で進める中小企業の働き方改革」
終了しました、ご参加ありがとうございました。
宝塚商工会議所と日本商工会議所、(公益財団法人)日本電信電話ユーザ協会と共催にて、標記オンラインセミナーの視聴会・相談会を下記のとおり開催します。
「働き方改革に取り組みたいが、どこから手を付ければよいかわからない」「自社の経営にデジタルを活用したいが相談する機会がない」。このようにお感じの経営者やIT、デジタル化ご担当の方には、この機会にぜひご参加いただきたいと存じます。オンラインセミナー視聴会の後には、個別相談会も行い、ITコーディネータや講演企業担当者に、ITに関する悩みや疑問点を無料でご相談いただけます。
是非ご参加ください。
■開催日時:11月25日(水)
オンラインセミナー視聴会 13:00~14:40
個別相談会 14:45~17:00
■場 所:宝塚商工会議所 多目的ホール
■参 加 費:無 料
■参 加 者:当所会員はじめ経営者、管理職など中小企業の皆様
■定 員:20名
■主 催:宝塚商工会議所、日本商工会議所、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
■後 援:東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社
■視 聴 会
第1部 基調講演「Covid-19で進む中小企業のデジタルシフト」
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
マーケティング統括部長 根来 香里 氏
第2部 中小企業の働き方改革に有効な手段の紹介
①「働き方改革でやるべきこと、やらざるべきこと」
トッパン・フォームズ株式会社 担当課長 嶋田 隆志氏
②「これからの業務の三種の神器 Word! Excel!! WinActor!!!」
NTTデータ株式会社 RPAソリューション担当部長 中川 拓也氏
③「テレワーク時代の業務評価は視える化がポイント」
NTT西日本電信電話株式会社 スマートビジネス推進部 渡辺 伸孝氏
④「Google Workspace で実現する中小企業の働き方改革」
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 アカウントエグゼクティブ 亀井 新太郎氏
第3部 個別相談会(事前予約制)
【本件担当】宝塚商工会議所 宮永
TEL:0797-83-2211 FAX:0797-84-3618
第28回 宝塚パワーアップ若手交流会withだいすき宝塚異業種交流会
さあ皆さま!
年が明け、また新たな1年がやってきましたがいかがお過ごしでしょうか!
またまたやってきました!
宝塚パワーアップ若手交流会開催のお知らせです!
だいすき宝塚異業種交流会とコラボレーション!!!
ますますパワーアップした宝塚パワーアップ若手交流会にて青年部一同多数の皆様のご参加お待ち申し上げております。
日時:2020年1月23日(木)開場・受付18:00~、開始18:30~
宝塚の活性化、事業者同士の交流を促進し、新たな取引・新たな企業間連携を支援する事を開催趣旨としています。
※名刺、会社案内、チラシ等自社をPR出来るものを必ず!ご持参ください。
場所:当所会館多目的ホール
◆テーマ◆
今回もガッツリ交流会!!
「教えて!あなたの仕事へのこだわり」
前々回より大好評をいただいております「ガッツリ交流会」。今回も参加者の皆さんどうしでどんどん交流していただく会にします。
まず宝塚商工会議所青年部員が仕事へのこだわりを発表し、その後6~8名のグループに分かれて自社の紹介・課題・こだわりについて語り合っていただきます。異業種のお話を聞いたり、意見を貰えたり、事業のマッチングが期待できます。自社PRの時間もあり、最後はお食事をしながらたくさんの方と交流をいただけます。
会費:1名/2,000円(軽食含む)
参加:経営者、後継者、ビジネスマン、一般社員の方やこれから起業をお考えの
方も参加可能
定員:先着50名
※応募者多数の場合は先着順となります。予めご了承ください。
申込方法:①事務局窓口にチラシを持参
②下記申込書をDL、記入の上FAX
③専用サイトより申し込み
④申込内容(申込項目)を文面に入れ込みメールにて申し込み
⇒宛先:seinenbu@takarazuka-cci.or.jp
※いずれかにてお申込みください
訪日外国人向け「クレジットカード取扱表示ステッカー」無料配布中です!
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを機に増加が見込まれる訪日外国人に安心して入店してもらうために「クレジットカード取扱表示ステッカー」が作成されました!
下記のメリットが…
①訪日外国人にとってキャッシュレス決済手段の主流であるクレジットカードステッカーを表示すると安心して入店してもらえる。
②全国際ブランドが表記されており、複数のステッカーを店頭に貼り付ける必要がないため、外観を損ねません。
③比較的大きなステッカーでアイキャッチ効果が期待できるかも…
■対象店舗
国際ブランド7社
(VISA・mastercard・JCB・Discover・Diners・AMEX・銀聯)加盟店
■費用:無償
■申込期限:2020年3月末まで
■留意点
①お届け先は原則1箇所。
②お求め部数が大量の場合、希望に沿いかねる場合がある。
③在庫がなくなり次第、3月末日以前に申込受付終了の場合あり。
■申込方法・問い合わせ先
①宛名 ②送付先住所 ③希望部数
の3点を下記連絡先までメール送信にてお申込みください。
日本クレジットカード協会 事務局 中川
電話:03-6738-6621(AM9:00~PM5:00 土日祝休)
メール:uketsuke@jcca-office.gr.jp