「募集中」カテゴリーアーカイブ

宝塚歌劇特別観劇プランのご案内(宝塚商工会議所 会員限定)

宝塚大劇場より
宝塚商工会議所 会員限定

宝塚歌劇特別観劇プランのご案内

◆対象公演(平日15時公演限定)
●星組公演
Once upon a time in Takarazuka 『霧深きエルベのほとり』
スーパー・レビュー 『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』
1月8日(火)、10日(木)、17日(木)、29日(火)

  • 花組公演
    祝祭喜歌劇『CASANOVA』
    2月12日(火)、14日(木)、19日(火)、21日(木)、28日(木)
    3月 5日(火)、 7日(木)

いずれも15時開演(終演時刻18時予定)
※公演詳細につきましは、チラシ又はホームページをご参照下さい
HP:http://kageki.hankyu.co.jp/

◆チケット特別プラン
新年会プラン B席観劇+コース料理+フリードリンク(アルコール飲料含む)
料金:,500円
観劇プラン(各席種1,000円引き)
  S席 8,300円,300円 A席5,500円,500円
  B席3,500円,500円

◆ご注意事項
※上記プランは、1公演あたり10名様以上でのお申込みが対象となります。
※販売数限定先着順での受付となり、ご希望のお日にち・座席ランクが確保できない場合もございます。

◆お申し込み
【受付期間】各公演日の14日前までの受付となります。(定休日水曜、年末休館日あり)
【お申し込み方法】下記チラシにて詳細をご覧いただき、必要事項をご記入の上、FAXにてお願い致します。
FAX番号:0797-85-6279

◆お問い合わせ
宝塚大劇場 販促センター
TEL :0797-85-6216(10時~18時)
担当:砂田、小坂

宝塚歌劇特別観劇プランのご案内

 

10/1(日)~ワンコインdeスタンプラリー2017 !特設HPもOPEN!

シール配布は10/31に終了しました。プレゼント応募は、11/8(水)当日消印有効です!忘れずに!

*****************
みなさま、お待たせいたしましたぁ!
ワンコインdeスタンプラリー2017が、10/1~始まりますよ!


今年もたくさんの事業所にご参加いただきます!
10月1日開始にあわせて、市内全域にガイドブック(タブロイド版冊子)がポスティングされてます。


そして、今年はなんと、特設ホームページもOPEN!パソコン・スマートフォンでもガイドブックの掲載内容が確認できます。外出先でもこまめにチェックしてね♪

ワンコインdeスタンプラリー2017
特設ホームページへは、こちらから。
(下の画像をクリック)

もちろん、ガイドブック(タブロイド版冊子)が我が家には入っていないよぉって方がいらっしゃいましたら、ポスターの貼ってある参加店舗や、市役所サービスセンター等でGETしてくださいね!もちろん、商工会議所事務局(ソリオ2・6F)にもあります。

「ワンコインdeスタンプラリー」とは!?

・事業所は、500・1000・1500円のいずれかで、商品・サービスを設定し、ガイドブックに掲載。
・ガイドブックを発行・ポスティングで市内に配布
・ワンコイン商品等お買い上げ500円につき、シールを1枚お渡しする。
・お客様は4枚シールを集めて応募すると抽選で賞品が当たる!!

専用ハガキでなくてもOK!官製はがき等で応募してね!
注意!今年は郵便料金は、はがき62円です!郵便料金不足にならないようにお願いします!
ハガキサイズの紙に必要事項を記入していただき、複数枚まとめて封書で送っていただいてもOKです!(郵便代がお得!)
プレゼント一覧と応募ハガキが入ったA4チラシはこちらです。ワンコイン2017A4チラシ(PDF)
ダウンロード印刷してお使いください。

 A.スタンプラリー期間  :
101日(日)~1031日(火)

 B.プレゼント応募締切日  :
11月8日(水)

 

 

個人事業主のあなた!記帳でお困りはありませんか?

「サポートメニュー」→「記帳継続指導」を更新しました!

2023年度、現在まだ募集中です!!

個人事業主の方で、記帳でお困りはありませんか?

個人事業を始めてみたけれど、税務署への届け出はどうすれば?

創業・開業したけれど、帳簿はどうやってつけるの?

青色申告をしたいけど、税金のメリットはどうなの?

減価償却って何? この経費の勘定科目はどっち?</font color>

などなど
宝塚商工会議所では、「記帳の仕方が分からない」、「記帳の仕方を教わりたい」という方を対象に、税理士に委託して、無料で記帳指導を行っております。

2023年度においても、記帳指導の対象者を募集</font color>しておりますので、
お気軽にご相談ください。

問合せ先:中小企業相談所まで
Tel  : 0797-83-2211
E-mail : info@takarazuka-cci.or.jp

お申込用紙はこちら↓
2023年度 記帳指導申込書

お申込みご希望の方はこちらよりダウンロードのうえ、ご記入をいただき商工会議所までFAX(0797-84-3618)か直接手渡しにてお申込みください!

4/7(金)創業者向け補助金活用セミナー

終了しました。

「創業者向け補助金活用セミナー」

創業するにあたって、どんな補助金が使えるの?

補助金って、どんな事に使えるの?

どうすれば補助金の申込みができるの?

・・・そんな疑問をお持ちのあなたは今すぐお申込みを!!

○日時:4月7日(金)18:30~20:30

○場所:宝塚商工会議所 会館

○内容:創業前~創業後間もない時期に使える補助金

(※全て平成28年度公募要領を元に解説予定。創業促進補助金・女性起業家向け創業補助金・シニア企業家向け創業金・小規模事業者持続化補助金。内容を一部変更する場合がありますので予めご了承ください。)

○対象:これから創業をお考えの方(創業間もない方も受講できますが、補助金によって一部対象外となります。)

○受講料:無料

○申込方法:開催日前日4月6日(木)までにFAXください

(主催:尼崎信用金庫・地域支援部宛 FAX:06-6412-5739)

 

創業者向け補助金活用セミナー(表)

創業者向け補助金活用セミナー(裏)

平成29年度新入社員研修を実施 in西宮

締め切りました。

平成29年度新入社員研修

1.仕事とは何かを理解し、仕事をするプロ意識を芽生えさせ、キャリア開発の理解を図ります。
2.ビジネスマナーの基本から、大人としての立ち居振る舞い、現場で即実践できる応対を習得します。
3.社会人として求められるコミュニケーション能力(表現力)を向上させます。

【主な参加対象】
 平成29年度新入社員(大学・大学院・専門学校・高卒者)
 第二新卒社員等
【日 時】
 平成29年4月4日(火)・5日(水) 9:00-17:00
【会 場】
 西宮商工会館 別館2階・別館3階中会議室
【講師】
 株式会社aim 取締役社長・代表講師 米谷侑子 氏
 株式会社JAPAN・SIQ協会 講師 西村望希 氏
【受講料】
 西宮地区雇用対策協議会 会員事業所 5,000円/名
 宝塚・西宮商工会議所 芦屋市商工会 会員事業所 10,000円/名
 一般事業所 20,000円/名
 *昼食代、テキスト代込
【定員】
 100名 ※先着順
【主催】
 西宮地区雇用対策協議会・西宮商工会議所
【共催】
 宝塚商工会議所・芦屋市商工会
【申込方法】
 申込用紙に記入のうえ、
 FAX、または申込みフォーム(別ページ:西宮商工会議所HP)にてお申込ください。

4/17(月)阪神北起業・創業セミナー及び支援制度説明会(終了しました

~阪神北地域で起業・創業を目指す方、がんばる中小企業の皆様を応援!~

阪神北地域での“起業・創業を目指す起業家”や“がんばる中小企業の皆様”を応援するため、支援機関が一堂に介し、起業・事業活動に活用できる支援制度の説明や起業・創業に向けた基本的な知識を説明するセミナーです。

〇日時:平成29年4月17日(月)13:30~16:40
第1部:13:30~15:15 支援制度説明会
第2部:15:20~16:40 起業・創業セミナー

〇会場:宝塚商工会議所 6階会議室(宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2)

〇対象:中小企業家/起業・創業をお考えの方(第二創業含む)

〇参加費:無料

〇定員:60名(先着順・事前申込要)
※第一部・第二部いずれか一方の参加も可能です。

【お申込み・お問い合わせ先】
兵庫県阪神北県民局 総務企画室地域振興課
〒665-8567 宝塚市旭町2-4-15
TEL:0797-83-3155 FAX:0797-86-4379

ご参加ご希望の方は、こちらより申込書をダウンロード、記入後FAX(0797-86-4379)してください。

【お客様の心をつかむマナー&コミュニケーション術】セミナー開催のご案内

当所サービス部会主催のセミナーを開催します。
お客様が感じる接客の価値は「働く人の魅力で決まる」といっても過言ではありません。
接客において「ここなら大丈夫!」「また行きたい!」と感じていただく安心感や居心地の良さは働くスタッフの「より良い印象」と「お客様の思いをくみ取り、伝える表力=コミュニケーション能力」で決まります。
この機会に今一度見直してみませんか。
サービス部会以外の方のご参加も大歓迎です。
皆様のご参加お待ちしております。

【日 時】
平成29年1月17日(火)18:30~
【場 所】
宝塚商工会議所会館多目的ホール
【テーマ】
信頼の心を紡ぎ売上げアップ
~お客様の心をつかむマナー&コミュニケーション術~
【講 師】
有限会社カナルプランニング 太田 久美子 氏
【参加費】無 料

【持参いただくもの】割り箸・手鏡・携帯電話

 

【お問合せ】宝塚商工会議所 中小企業相談所 横山
電話 0797-83-2211

好評です!宝塚商工会議所のパソコン教室!

2016年4月に開校しました、宝塚商工会議所のパソコン教室。おかげさまで好評いただいております。
阪急宝塚駅、JR宝塚駅 に近くて便利!!
落ち着いた環境で学ぶことができます!

●パソコンでオリジナル年賀状を作りたい!
●PTAの役員会資料を作りたい!
●自治会の名簿や回覧文書を作りたい!
●パワーポイントで、ゼミの発表資料を作りたい!
●仕事復帰するのに、パソコンができなくて不安だ!

 

宝塚 パソコン

■阪急宝塚駅直結で、便利!
■市内外問わず一般の方、事業者の方、誰でもOK!
■初心者・スキルアップしたい方大歓迎!(レベル問いません)
■無料説明会は随時開催してます♪
■安心の月謝制・自由予約制・入学金・教材費無料

【開講日時】
月曜日~土曜日(祝日除く)
9:00~18:00(火曜・金曜日は夜間も開講です)
夜間開講は、火・金になりました(H29.6より)

【講座例】
ワード(文書作成)、エクセル(表計算)、初めてのiPad講座など。

選べる40講座とeラーニング学習により、パソコン初心者の方からパソコンスキルをもっと上げたいという方まで、幅広くそして安く学習ができるパソコン教室です。

パソコン教室の詳細はこちら!!(外部リンク)
まずはお電話でご相談ください。
電話番号:0797-78-6369

12月17日(土)創業支援セミナー 終了いたしました。

20161124102019668_0001
20161124102031079_0001
日時:12月17日(土)10:00~17:00
場所:宝塚商工会議所
対象:宝塚市内で概ね1年以内に創業を予定している方
定員:先着24名
(事前FAX申込み受付にて。受講申込が確定された方には、郵送またはメールにて受講票をお送りいたします。)
受講料:無料

創業支援の専門家に相談できるチャンス!!この機会にぜひご参加ください!!

パソコン教室やってます!

●PTAの役員会資料を作りたい!
●自治会の名簿や回覧文書を作りたい!
●パワーポイントで、ゼミの発表資料を作りたい!
●仕事復帰するのに、パソコンができなくて不安だ!

阪急宝塚駅、JR宝塚駅 に近くて便利!!
宝塚商工会議所のパソコン教室が開校しましたよ!!

宝塚 パソコン

■阪急宝塚駅直結で、便利!
■市内外問わず一般の方、事業者の方、誰でもOK!
■初心者・スキルアップしたい方大歓迎!(レベル問いません)
■無料説明会は随時開催してます♪
■安心の月謝制・自由予約制・入学金・教材費無料

【開講日時】
月曜日~土曜日(祝日除く)
9:00~18:00(火曜・金曜日は夜間も開講です)

【講座例】
ワード(文書作成)、エクセル(表計算)、初めてのiPad講座など。

選べる40講座とeラーニング学習により、パソコン初心者の方からパソコンスキルをもっと上げたいという方まで、幅広くそして安く学習ができるパソコン教室です。

パソコン教室の詳細はこちら!!(外部リンク)
まずはお電話でご相談ください。
電話番号:0797-78-6369