宝塚商工会議所にて、事業計画策定・補助金活用など経営に関する専門家窓口相談会を開催します。
・事業計画書(数値計画含む)を作成したい
・アイデアをビジネスモデルとして構築したい
・補助金等を活用して販路拡大を図りたい
・その他各種支援施策の紹介など
【日程 2022年5月~6月】
① 2022年5月18日(水)、24日(火)、25日(水)
② 2022年6月7日(火)、16日(木)、28日(火)
【時間 4枠(各90分)】
① 9:00~10:30
② 10:40~12:10
③ 13:30~15:00
④ 15:10~16:40
【対象者】
宝塚市内中小・小規模事業者
【費用】
無料
【申込方法】
電話のみ(先着順)
相談内容をお聞かせいただいたうえでご予約を承りますので、中小企業相談所へお問い合わせください。
※内容によっては、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
電話:0797-83-2211
当所では、例年、節電・省エネの観点から、夏季の軽装(クールビス)を実施します。
続きを読む 夏季の軽装(クールビズ)の実施について →
5/23 締め切りました。
兵庫県阪神北県民局と宝塚商工会議所では、令和4年度中小企業向け各種融資制度・支援策を広くご紹介するために下記内容の説明会を開催致します。
皆様奮ってご参加頂き、各種制度・支援策をご活用下さい。
続きを読む 5/25(水) 令和4年度兵庫県中小企業融資制度等説明会のご案内 →
【募集種別】:施策普及員
- 市内事業所を訪問し、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける事業所に対して各種施策を紹介し、必要に応じて当所が実施するコロナウイルス感染拡大の影響調査事業にも従事していただきます。
続きを読む 施策普及員を募集します →
【募集種別】:専門相談員
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける事業所の相談に応じ、各種施策の利用や申請のサポートに従事していだきます。その際に必要な事業計画の策定支援、資金調達のための金融支援業務等を含みます。
続きを読む 専門相談員を募集します →
2022(令和4)年度の宝塚市の商工振興関係の各種支援・手続関係の案内が出ていますので、施策や補助金・助成金を活用したい方は下記HPよりご確認ください。
続きを読む 2022年度宝塚市各種支援・手続関係(補助金助成金など)について →
6月実施分締め切りました。
【2022年度健康診断受診支援事業】を下記の通り、開催致します。
この機会に、阪急・JR宝塚駅すぐの宝塚商工会議所でぜひご受診ください。
続きを読む 【2022年度6/8,6/9健康診断受診事業案内】 →
2022(令和4)年度の兵庫県の商店街出店にかかる起業・創業向け助成金の案内が出ていますので、起業・創業時に補助金・助成金を活用したい方は下記HPよりご確認ください。
続きを読む 2022年度兵庫県助成金 商店街新規出店・開業等支援事業について →
2022(令和4)年度の兵庫県の起業・創業向け助成金の案内が出ていますので、起業・創業時に補助金・助成金を活用したい方は下記HPよりご確認ください。
続きを読む 2022年度兵庫県助成金 起業家支援事業について →
Takarazuka CCI official site