「featured」タグアーカイブ

12/9(土)会員間の交流と仲間づくり!第1回「会員大交流会」

初開催!

第1回宝塚商工会議所「会員大交流会」を開催します!
ご家族、従業員も対象ですのでお誘いあわせのうえ、ご参加お待ちしております。

【日 時】2023(令和5)年12月9日(土)
①受 付 11:30~12:00(30分前より入場可)
②開 会 12:00~12:15
③交流会 12:15~14:30
※途中、入退出可

【場 所】逆瀬川アピアホール
 阪急逆瀬川駅前アピア1-5F

【目 的】商工会議所会員間の交流♪仲間づくり!
(目指すは、とにかく楽しく!明るい交流会!)

①おひとりからでも参加OK!みんなで参加でもOK!
②歌いたいひとは申込欄にて。歌わなくても大丈夫です!
③お食事やカラオケを楽しみながら、つながりを深めましょう!

【会 費】おひとり様5,000円(税込)
①軽食・お飲み物(アルコール・ソフトドリンク)込
飲食物持込OK、現物協賛大歓迎!(火気厳禁)
キャンセルは3日前12月6日(水)まで
以降は欠席の場合、参加費をもらい受けます
④皆さまの参加費から会場利用料、運営費の一部をまかなっております。ご理解ご協力お願いします

【定 員】先着100名

【対 象】当所会員
①代表者、役員
②代表者・役員のご家族
③従業員
※複数名での申込可

【締 切】11月17日(金) 17時まで

【カラオケ設備】LIVE DAM STADIUM
①マイク2本、団体披露OK!
②みんなで歌える曲、大歓迎!
③グランドピアノもご用意します、生演奏OK!
※お時間の関係上、歌曲数が限られます(抽選を予定)

【連絡事項】
①参加費は当日まとめて受付でお支払いください(現金のみ)
②歌わなくても参加できます、お気軽にご参加ください
③グランドピアノで生演奏できる方承りますのでお申込時の連絡事項にご記載ください

【主 催】宝塚商工会議所

【お申込】
申込書ダウンロード(A4)
②WEBフォーム

【お問い合わせ】事務局まで
電話:0797-83-2211

AIと共存する未来の職場とは

【阪神地域ワーク・ライフ・バランス シンポジウム】

「人工知能と共存する未来の職場・働き方」
~ワーク・ライフ・バランスの観点から考える~
講師:国立大学法人 電気通信大学副学長 坂本 真樹 氏

AI,ChatGPTなどの登場で私たちの職場や働き方はどうなっていくのか。人工知能開発の第一人者で電気通信大学副学長の坂本真樹さんが講演します。

日時:令和5年11月13日(月)14:00~15:30
場所:伊丹商工プラザ6階 マルチメディアホール
定員:100名(先着順)

参加申込はこちらのチラシをご利用ください

11.13(月)逆境に強い営業販売戦略セミナー ~発想の転換ひとつですべてが劇的変化!~

発想の転換ひとつですべてが劇的変化!
逆境に強い営業販売戦略セミナー

【日 時】2023年11月13日(月) 18:30~20:30
【場 所】宝塚商工会議所会館
【講 師】葭 範夫(あし のりお) 氏
大学卒業後テレビ制作会社に入社し、数々の番組制作に携わる。また、コンビニのビジネスモデルの構築や人気球団の新規ファン獲得に成功するなど業種を問わない発想で数々の実績を積む。
【参加費】無料
【内 容】講師の葭氏がこれまで培ってきたテレビ番組やイベント制作を通して編み出した独自のロジックをヒントに”ポジティブ”な発想方法を伝授します
【主 催】宝塚商工会議所商業部会・サービス部会

【申 込】
お申込フォームより
https://forms.office.com/r/4Gv1t1G9ju

 

なんでも個別相談会のお知らせ(理財士業部会)

宝塚商工会議所 理財士業部会による
「なんでも個別相談会」
を実施します!
日 時:11月13日(月)10:00~16:00
場 所:宝塚商工会議所会館(ソリオ2-6F)にて

 

【最終】【なんでも個別相談会】宝塚商工会議所 理財士業部会
税務(インボイス制度)、登記事業承継法律労務保険などなど…
同会場にて、各相談ブースを設け実施します。相談料は無料!ご希望の時間・相談にて下記①②③いずれかの方法にてお申込みください!
①お電話(TEL:0797-83-2211)(担当:宮永)
②FAX(FAX:0797-84-3618)(切り取らずこのままFAXください)
こちらの申込フォームより必要事項を入力
※相談時間は、先着順のためご希望に沿えない場合もございます。
※お申込みは、1事業所1回(1枠)までとさせていただきます。予めご了承ください。
※相談内容が「その他」の場合は必ず「具体的な内容」にも記載ください。

事業承継無料相談会 in宝塚(10月19日(木))

~事業承継無料相談会のご案内~

(兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター✖宝塚商工会議所)

事業承継に関する様々な問題についてサポートします!
親族への承継、第三者への引継ぎなど、個別のお悩みにお答えします!お気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

日時:10月19日(木)①10時30分~②13時~③14時45~
(相談時間:1事業所あたり 90分程度まで)

場所:宝塚商工会議所会館 特別会議室

定員:3事業者(完全予約制)

申込:兵庫県事業承継・引継ぎ支援センターまで

相談をご希望の方は下記チラシをご確認いただき、
お電話またはFAXにてお申込みください。

TEL:078-303-2299
FAX:078-303-2030

事業承継相談会(10月19日宝塚商工会議所)

 

はじめての Chat GPT 超入門 ~話題のChat GPTでどんなことが出来るのか?実際に体験してみよう!~

「今こそ、学ぼう」
~第7回若手経営者向け勉強会~

情報が多すぎる今、こんな講座を待っていた。
今こそ、宝塚商工会議所で一緒に学びませんか

はじめてのChat GPT超入門
~話題のChat GPTでどんなことが出来るのか?実際に体験してみよう!~

【日 時】2023年10月30日(月) 19時~20時
【場 所】宝塚商工会議所会館
【対 象】宝塚市内事業所(会員・非会員問いません)
【講 師】株式会社VLAB 代表取締役 寺井悠真 氏
・宝塚商工会議所青年部2023年入会
・中小企業の集客戦略立案、Web・映像制作、広告運用を中心に事業を展開している。
・集客のベストなやり方は企業によって様々である。弊社では企業様の状況や目標に合わせ、最適な方法をオリジナルで提案している。
・ホームページ https://www.vlab.co.jp/(外部リンク)

【ポイント】ココが推し!
1 少人数制のセミナーなので、講師に近くて相談しやすい
2 女性の方・子供連れの方でもオッケー
3 経営者の集まりだから、参加者同士で悩みを共有できる
【定 員】20名(先着順)
【参加費】1,000円 ※当日ご持参ください。
【主 催】宝塚商工会議所 青年部
【お申込】
・FAXの場合 >0797-84-3618
・メールの場合 > seinenbu@takarazuka-cci.or.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
(メールコピペ用テキスト)
10月30日(月)第7回若手経営者向け勉強会に申込します。
事業者名 xx
受講者名 xx
年代 xx
所在地 xx
電話(携帯等) xx
ーーーーーーーーーーーーーー
【チラシ】PDFファイルでチラシをダウンロードできます。
チラシ表 第7回若手経営者向け勉強会(PDF)
チラシ裏 第7回若手経営者向け勉強会(PDF)

【お問合せ】青年部事務局 TEL0797-83-2211

【好評企画再来!経営者必見の厳選動画!】超実践型『サバイバル』動画セミナー

激動の時代を切り抜け・・・経営者が1年後に笑って生き残るための8つの処方箋

ピンチガツンチャンスに変える『サバイバル』セミナー

(企業の働き方改革と業務効率化セミナー)

続きを読む 【好評企画再来!経営者必見の厳選動画!】超実践型『サバイバル』動画セミナー

従業員研修をどこに頼もう・・・ 宝塚商工会議所会員向け提携研修のご案内

2023年7~9月開催分『宝塚商工会議所会員企業向け 提携研修のご案内』

ビジネス系研修、技術・技能系研修。企業のお悩みもそれぞれ。豊富な研修ラインナップでお答えします。

たった2日で、会社が変わるご案内はこちら

お申込は下記(web申込)をご利用ください。

事業所名
研修ご担当者名
研修NO.
研修名
電話
FAX
メールアドレス
備考