珠算能力検定試験申込 団体用
そろばん教室など、1度に複数名様の申込をされる場合の方法です。
合格証書の交付をはじめ検定試験に関する諸連絡を、代表の方に一括して行います。
1.申込用紙
(1) 団体申込書(総括表) Excel版(自動計算) PDF版
(2) 団体用申込書(珠算・暗算・段位認定) Excel版 PDF版
New!
※段位認定の申込書は、珠算・暗算の申込書に統一されました。
従来の申込用紙も引き続きご利用可能です。
旧 段位認定 団体申込用紙(段位認定 珠算・暗算)(PDF)
旧 段位認定 団体申込用紙(段位認定 珠算のみ)(PDF)
旧 段位認定 団体申込用紙(段位認定 暗算のみ)(PDF)
2.申込方法
(1)団体申込書(総括表)と(2)(3)団体用申込用紙・段位申込用紙の両方を作成し「申込期間」内に、
①宝塚商工会議所にご来館
②担当者宛に直接メール(info@takarazuka-cci.or.jp)送付
(事前連絡要)
③FAX⇒(FAX番号:0797-84-3618)
上記いずれかの方法でお申込ください。
3.受験料のお支払方法
「申込期間」内に指定口座に①お振込もしくは②窓口(現金)にてお支払いください。
<①振込指定口座>
金融機関名 :尼崎信用金庫 宝塚支店
口座番号 :普通預金 0443323
預金口座名義:宝塚商工会議所(タカラヅカショウコウカイギショ)
振込金額 :受験料総額 ※振込手数料は各自負担
<②窓口(現金)>
窓口(現金)の場合でもできるだけ事前に申込用紙をFAXしてください。
受験料納付および受験票について
(1) 受験料のお支払を「受験料納付期間」内に行ってください。
(2) 申込用紙・受験料の入金が確認された時点で受付が完了します。
(3) 納付方法に関らず、試験日の約2週間前ごろに受験票を発送します。
(4) 受験票が試験日10日前までに届かない場合は、下記までご連絡ください。
4.その他の注意事項
本検定試験をお申込された方は、このサイトに記載されている全ての事項について、同意しているものとみなします。
受験上の注意・連絡事項(お申込前に必ずお読み下さい)