第138回簿記検定(11/16施行分)の申込受付は、すべて終了いたしました。
何卒ご了承ください。
医療法人社団 真心会 ふくおか歯科
理事長:福岡真理
兵庫県加東市社378-25
TEL:0795-42-6405(診療所)
HPはこちら→ http://www.fukuoka-shika.com
[vsw id=”gFB4y6QTaWE” source=”youtube” width=”425″ height=”344″ autoplay=”yes”]
事業内容:歯科医業
ここがイチオシ!
最先端の審美治療、予防歯科、小児矯正をメインに、安心 安全 誠実な診療をご提供致します。
PR・メッセージ
当院は他府県からも治療に来られる方がいらっしゃいますが、宝塚からは少し遠い立地にございますので、当院と同じコンセプトのグループ医院「ママとこどものはいしゃさん」がJR甲南山手駅徒歩1分のところにございます。
※Landmark本誌には特典を掲載します!
平成26年8月21日、平成26年度理財士業部会事業として、セミナー&交流懇親会を開催し、18名(講師含む)ご参加いただきました。
★第1部 セミナー★ ~ミラサポを利用しよう!!<ミラサポHP>
・公益財団法人日本生産性本部 様
・株式会社パソナ 様 (ミラサポ事務局)
から各1名ずつ講師としてお越しいただき、中小企業庁が、昨年から開設した、中小企業・小規模事業者の未来をサポートするミラサポサイトについてご説明いただきました。理財士業部会員にとっては、自らを専門家登録することも、利用もでき、また各種補助金情報や施策の最新情報が集約された便利なサイトで、参加者からは、今後のビジネスに生かそうという声を多くいただきました。
★第2部 交流懇親会★
商工会議所でのセミナーの後、宝塚ワシントンホテル 聖天の間におきまして交流懇親会を開催しました。今回の参加者の業種は、税理士×弁護士×公認会計士×司法書士×行政書士×銀行×保険と多種に渡り、事業開始ン十年の方から、開業間もない方までご参加いただきました。はじめましての名刺交換・一言スピーチ・そして食事を共にしながら交流を深めることができました。
デンタルクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ
院長 能美陽子
武庫川町6-22 ザ・タカラヅカテラス2階
TEL/FAX 0797-81-8461
HPはこちら→http://www.santacruz-zukadental.com
一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科を標榜としております歯科医院です。
ビルの特性上、20〜40代の女性、お子様が多く来院されています。妊産婦期の方の治療や予防管理などは産科と連携をとりながら進めていく場合も多くあります。
また、得意分野としまして、審美補綴治療(ホワイトニングやセラミック治療、矯正治療)があります。健康的で審美的な口腔内環境を整える事が、やがて素敵な人生へと繋がると考えています。
2014年度後期分施行の東京商工会議所検定の受付が順次始まります。受験会場は、宝塚をお選び下さい!!
【福祉住環境コーディネーター検定(11/23施行分)】
9月9日(火)~10月10日(金)
【カラーコーディネーター検定試験(11/30施行分)】
9月16日(火)~10月17日(金)
【ビジネス実務法務検定(12/7施行分)】
9月24日(水)~10月24日(金)
【eco検定(12/14施行分)】
9月30日(火)~10月31日(金)
(会報誌Landmark10-11月号掲載予定) SHIZUKU –COFFEE ROASTER- 代表:浅野 裕亮 宮の町7-6 ポルテ宝塚1F TEL・FAX: 0797-86-8118 HPはこちら→ http://shizuku-coffeeroaster.com/ Facebookページはこちら→ https://www.facebook.com/shizuku.coffee コーヒー豆のうち、約5%程度ほどしか流通していない、風味・特性に優れたスペシャルティコーヒーの専門店です。 店内で自家焙煎を行い、コーヒー豆の販売とカフェを併設しています。
ここがイチオシ! 焙煎したての、風味・特性に優れたスペシャルティコーヒーを100g単位でご購入頂けます。 店内のカフェスペースでは、アパレイユに24時間掛けて浸して作る1日20食限定のフレンチトーストや、自家焙煎したエスプレッソで作るティラミスも人気です。
↑フレンチトースト
香り高くおいしいコーヒーを皆さまにお届けし、地域の皆さまに愛されるお店になるように頑張って参りますのでどうぞよろしくお願い致します。 ※ワンコインdeスタンプラリー2014参加予定! [mappress mapid=”13″]
(会報誌Landmark10-11月号掲載予定)
有限会社太陽商会
代表取締役 武田 洋治
TEL:0797-82-3312
HPはこちら→http://taiyousyoukai.web.fc2.com
[vsw id=”T5ocoaqEkeM” source=”youtube” width=”425″ height=”344″ autoplay=”no”]
・段ボールやポリ袋などの包装資材の販売
・梱包機やバッグシーラーなどの機器販売
・精密機械や照明器具に見られるような包装設計 を行っています。
ここがイチオシ!
弊社は照明器具の安全な梱包を提供するべく包装設計に長年携わってきました。
現在はCADとサンプルカッターを導入し、試作時間の短縮や量産に近い精度のサンプル提出をしてお客さまに貢献しております。
PR・メッセージ
地域密着でお客さまに寄り添って貢献できる会社を目指しております。
小さな袋に始まり、エアキャップなどの緩衝材、化粧箱、ダンボール、木箱まで供給可能です。
包装設計の技術を転用して梱包作業時間の圧縮やアイテム数削減も可能です。
少ロットや短納期もご相談ください。
※Landmark本誌には特典を掲載します。
(会報誌Landmark10-11月号掲載予定)
パティスリーイッシュ
川面3-21-23
TEL/FAX 0797-75-1095
Facebookはこちら
ケーキ・焼菓子・パンを製造販売しています。
季節や素材の持ち味を生かしたケーキを試作しながら新しい商品を作り続けています。
ここがイチオシ!
シュークリームやパンナコッタなど、クリーム系に思い入れがありますが、レモンジュースや赤じそジュース、梅ジュースなど自家製のものを使用した夏らしいゼリー系も楽しんでいただきました。
お客様の「これ、おいしい!」という声を励みに新商品の提供に努めています。
パンは、石窯オーブンで焼き上げた食パンとベーグルが自信作です。
現在ブドウ由来の自家製天然酵母を育成中。この酵母をイッシュブランドにしたいと思っています。
PR・メッセージ
今年5月に開店しました。住宅街にある小さなお店でケーキ・パンをそれぞれ1人で製造しているため、量を求めず、質の高さで評価していただける商品を作り続けたいと考えています。
また、おいしさだけでなく、驚きのあるイッシュブランドを発信していくことができたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
[mappress mapid=”12″]