【105分の実学】女性の視点で防災を考える!「スマホ」を活用した防災セミナー

投稿者: | 2025年6月12日

女性の視点で防災を考える! 「スマホ」を活用した防災セミナー

1995年の阪神・淡路大震災をはじめ、東日本大震災や能登半島地震など、私たちは様々な自然災害を経験してきました。そして今、南海トラフ地震の発生も現実的な課題となっています。
本セミナーでは、女性経営者・管理職の方を中心に、災害時の行動や備えを“女性の視点”から見直す機会をご提供します。

スマホを活用しながら、災害用伝言ダイヤル「171」の体験や、自分だけの「安心・安全行動シート」の作成に取り組みます。初心者の方も安心してご参加いただける内容です。

【開催概要】

  • 日 時:2025年9月4日(木)10:00~11:45
  • 会 場:宝塚商工会議所 会館(宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2 6F)
  • 対 象:女性経営者・管理職の方(男性の参加も歓迎)
  • 定 員:40名(先着順)
  • 受講料:無料
  • 講 師:福島猛氏(福島経営研究所代表/中小企業診断士・防災士)

【セミナー内容】 ★初心者向けで安心★

実務的な105分で、普段思い描いている災害対策を整理・見直しをしてしまいしょう♪

  1. 自分だけの「安心・安全行動シート」の作成
  2. 事業と家庭の両面から「気になる10項目」を見直す
  3. 災害用伝言ダイヤル「171」を実際に体験

宝塚商工会議所BCPセミナー

【お申込み・お問合せ】

下記のWebフォームまたはFAX・メールにてお申込みください。

▶ Web申込はこちら


※このセミナーは、防災週間(8月30日~9月5日)にあわせて開催します。
実践的な内容で、事業も家庭も守るための備えを一緒に考えていきましょう。