2・3級定員に達しましたので締切ました。
1級も定員まで残りあと僅かです!
152回日商簿記検定(2019.6.9施行)ネット申込は、5月10日(金)までです!
(最終日は、クレジット決済のみ午後9時まで。)
定員に達し次第締め切りますので、便利なネット申込み(クレジット決済・コンビニ決済)をご利用下さい。
お申込みはこちらから。
2019年度から3級を中心に出題範囲の改定があります。
(2019年6月の試験から対象)簿記検定試験出題区分表の改定があります。必ずご自身で、日本商工会議所検定HPをご確認ください。
特設ページはこちらです。
宝塚商工会議所での受付はすべて終了しました。
***********************************************
150回簿記検定の窓口受付は、
10月16日(火)~10月17日(水)の2日間です。
※定員に達し次第締め切る場合があります。ご了承ください。
150回日商簿記検定(H30.11.18施行)ネット申込は、9/7(金)開始です!(10/5(金)まで)
※定員に達し次第締切ますので、早めに便利なネット申込みをおすすめします♪
⇒ ネット申込みは終了しました。
10/16(火)-17(水)窓口受付は1級・2級のみ行います。(3級は定員に達しました)
お申込み・詳細はこちらから。
また、日商簿記の出題範囲は全面的な見直しを行い、28年度からの3年間で、段階的に変更することとなりました。29年度改定もあります。
日本商工会議所では、出題区分表改定の趣旨やポイントなどをまとめた特設ページを作成しています。ご確認ください。
特設ページはこちらです。
(コンテンツは随時更新予定です)

受付はすべて終了しました
149回簿記検定の窓口受付は、
5月8日(火)~5月9日(水)の2日間です。
※3級は定員に達しましたので窓口受付できません。1・2級のみの受付です!
宝塚商工会議所での149回簿記検定のネット受付は、終了しました!
※定員に達し次第締め切る場合があります。ご了承ください。
詳細はこちらから。

2018年度東商検定(前半)の受付が始まっています!
宝塚商工会議所では、下記の試験を実施します!
カラーコディネーター検定
福祉住環境コーディネーター検定
ビジネス実務法務検定
ビジネスマネジャー検定
環境社会(eco)検定
受験地は、宝塚 をお選び下さいね♪
147回簿記検定の窓口受付は、
10月17日(火)~10月18日(水)です。
※3級は定員に達しましたので窓口受付できません。
※1級は残席ごくわずか! 1級定員に達しました。
※2級は受付中です!(余裕あり)
宝塚商工会議所での147回簿記検定のネット受付は、終了しました!
※定員に達し次第締め切る場合があります。ご了承ください。
詳細はこちらから。
147回簿記検定の窓口受付は、
10月17日(火)~10月18日(水)です。
宝塚商工会議所での受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
※1級と3級は定員に達しました。2級のみ受付中です!(2級は余裕あります♪)
※定員に達し次第締め切る場合があります。ご了承ください。
詳細はこちらから。
第147回簿記検定(11/19施行)WEB申し込みは、3級につきましては定員に達したため締め切らせていただきました。ご了承ください。
なお、1級・2級は受付中です!
147回日商簿記検定(H29.11.19施行)ネット申込は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
窓口申込は、1級と2級のみの受付になります。1級は若干名のみの残席です。(3級はネット受付で定員に達しました)
お申込み・詳細はこちらから。
また、日商簿記の出題範囲は全面的な見直しを行い、28年度からの3年間で、段階的に変更することとなりました。29年度改定もあります。
日本商工会議所では、出題区分表改定の趣旨やポイントなどをまとめた特設ページを作成しています。ご確認ください。
特設ページはこちらです。
(コンテンツは随時更新予定です)

Takarazuka CCI official site